マスクをするようになってより乾燥が気になるようになりました。
今までも乾燥は気になってましたが、今年はいつも以上ですね。
頬はカサカサなのにニキビはできるし、これはよく聞く
「水分が足りなくて、油分が出てくる」というやつなのでは…と思い乾燥について調べてみました。
ヴィオテラスCセラムは市販で購入可能?私の口コミと効果を暴露!
肌を乾燥させないためには水分、NMF(天然保湿因子)、セラミドが必要みたいです。
このこ達が少ないと、手荒れをしやすい、冬になると肌がカサカサする、お風呂上がりに痒くなったりする…と乾燥に悩まされるわけです。
NMFとセラミドが水分を肌の中に留めておいてくれるので、どちらか一方がないだけで乾燥しやすくなってしまいます。水分を入れておけば保湿完了とはならないわけなんです。
でも何が足りてないのかなんてわからないですよね?
・ほうれい線が目立つ
・肌が硬い
・肌にハリがない
・ちりめんジワが増える
これに当てはまる方はNMFが足りていないです!
NMFは「肌の柔軟剤」と言われていて、肌にとっては潤いそのものなんです。
木が枯れていくように、肌も乾燥しやすくなってしまいます。
・肌が荒れやすい
・カサカサ粉が吹く
・夕方になってメイクが崩れる
・赤ら顔、乾燥ニキビかでやすい
こっちに当てはまる方はセラミドが足りないです。
セラミドは「美肌の救世主」と言われていて、菌やウイルスから肌を守ってくれます。
花粉の時期に肌が荒れやすい方もセラミド不足と言えるでしょう。
NMF不足の方は植物性のコラーゲン、
セラミド不足の方はセラミド(そのままですね)
を有効成分としている化粧水などをチョイスするのがいいでしょう。
手の平でしっかり温めてからハンドプレスしながら
馴染ませてあげるのがいいみたいですよ。
肌に痒みがあったり、炎症を起こしている時は、
肌に触れるものを変えるのは負担になってしまうので注意です!
と乾燥について私なりの意見を書かせてもらいましたが、
やっぱり一番大切なのは規則正しい生活に、バランスの良い食事ですよね。
これが一番難しい…
お読みいただきありがとうございました。